Category: フォトレポート
- 【まつぼっくり】レクリエーション「本の読み聞かせ」 ()
3月18日(火)、図書館職員の方に本の読み聞かせをして頂きました。 参加型の読み聞かせで、利用者様も絵の描いてあるパネルを場面に合わせて出して楽しんでいました。 図書館職員の方々、どうもありがとうございました。
- 第4回介護者学習交流会を開催しました。 ()
3月13日、第4回介護者学習交流会を開催しました。 今回は「知っておきたい薬のこと」と題し、薬剤師の方から薬の種類、正しい服用方法、副作用についてなどお話いたしました。 参加者からは「薬の飲み方、副作用などについてよくわ […]
- スキンケア講座を開催しました ()
3月15日、ポーライオンモール上尾店の宮崎竜子氏をお招きし、町内住民を対象に「スキンケア講座」を開催しました。 スキンケアのポイントやセルフマッサージの方法を楽しく学ぶことができたと大変好評でした。
- 【地域包括支援センター】認知症サポーターステップアップ講座を開催しました。 ()
2月26日(水)ふれあい活動センターにて令和6年度認知症サポーターステップアップ講座を開催しました。 伊奈病院認知症認定看護師の飯坂幸子氏を迎えて、認知症症状に応じた接し方の理解についてのご講義をいただきました。また、伊 […]
- 【まつぼっくり】「二十歳を祝う会」を開催しました! ()
1月14日(火)、「二十歳を祝う会」を開催しました。 当日は保護者の方々にも参加していただき、今年度二十歳を迎えた利用者さんのお祝いをしました。 お祝いされた利用者さんは終始笑顔で嬉しそうにしていました。 また、会の中で […]
- 【地域包括支援センター】小学生向け認知症サポーター養成講座を実施しました ()
1月9日(木)小針北小学校児童クラブの4,5,6年生を対象に認知症サポーター養成講座を実施しました。 小学生向けのDVDを視聴したり寸劇を交えたりとお子さんが興味を持って学べるよう工夫をしました。 認知症の方に対して自分 […]
- 【まつぼっくり】町文化祭に出店しました! ()
11月10日(日)、町文化祭に出店し、利用者様が日々製作している製品を販売しました。 当日はあいにくの天気となりましたが、多くの方にお立ち寄りいただきありがとうございました。 障害福祉サービス事業所まつぼっくりでは、利用 […]
- 【まつぼっくり】「スポーツフェスティバル」を開催しました。 ()
10月22日にレクリエーション「スポーツフェスティバル」を開催しました。 昨年まで「運動会」として行っていましたが、今年より「スポーツフェスティバル」としました。 内容も玉入れや借り物競争などおなじみのものから、新たにリ […]
- 【地域包括支援センター】認知症サポーター養成講座を開催しました。 ()
10月19日(土)伊奈町ふれあい福祉センターにて認知症サポーター養成講座を開催しました。 認知症の基本的な内容(認知症の種類、症状、対応方法等)と高齢者の権利擁護(主に成年後見制度)について説明をしました。コグニサイズ( […]
- 【まつぼっくり】缶潰しの作業風景 ()
通常、缶潰しは屋外で行っていますが、特に暑い日は熱中症等の危険もあるため屋外での活動を中止しています。 今年より新たな取り組みとして、空調の効く室内で缶潰しを行っています。 今後も、利用者様の安全に配慮して作業にあたりた […]
次ページへ »