-
フォトレポート
2025.03.28
【まつぼっくり】レクリエーション「本の読み聞かせ」
3月18日(火)、図書館職員の方に本の読み聞かせをして頂きました。
参加型の読み聞かせで、利用者様も絵の描いてあるパネルを場面に合わせて出して楽しんでいました。
図書館職員の方々、どうもありがとうございました。
-
フォトレポート
2025.03.26
第4回介護者学習交流会を開催しました。
3月13日、第4回介護者学習交流会を開催しました。
今回は「知っておきたい薬のこと」と題し、薬剤師の方から薬の種類、正しい服用方法、副作用についてなどお話いたしました。
参加者からは「薬の飲み方、副作用などについてよくわかった」「薬局でも説明を受けているが、今回改めて話が聞けて良かった」との感想をいただきました。
介護者学習交流会は、介護をされている方、介護経験のある方を対象にリフレッシュや交流、介護に対する知識等を深める場として年4回開催しています。
今後の予定は、決まり次第ホームページに掲載しますので、お気軽にご参加ください。
-
フォトレポート
2025.03.17
スキンケア講座を開催しました
3月15日、ポーライオンモール上尾店の宮崎竜子氏をお招きし、町内住民を対象に「スキンケア講座」を開催しました。
スキンケアのポイントやセルフマッサージの方法を楽しく学ぶことができたと大変好評でした。
-
お知らせ
2025.03.14
「オレンジカフェい~な(認知症カフェ)」に参加してみませんか
町内のオレンジカフェのイベントです。
オレンジカフェは認知症の人やその家族、地域の方など、どなたでも参加して交流できる場です。
申し込みをしていない方でも当日ふらっとお越しください。大歓迎です。
【日 時】
令和7年4月26日(土)13:30~15:30(途中参加や途中退席もできます)
【場 所】
伊奈町総合センター 2階多目的ホール
【内 容】
介護予防教室『ニュースポーツ』気軽にできるスポーツをみんなでやってみましょう。
ミニ講座『住宅改修~生活環境を整える~』
【対 象】
どなたでも
【参加費】
無料
【申込み・問合せ】
令和7年4月24日(木)までに下記にご連絡ください。
★伊奈町地域包括支援センター ☎048-720-5656
★伊奈町南部地域包括支援センター ☎048-795-4900
(いずれも8:30~17:15 土・日・祝を除く)
【主 催】
伊奈町認知症介護家族の会ぼちぼちいこか
【協 力】
NPO法人ハンドセラピー・彩、伊奈町地域包括支援センター、伊奈町南部地域包括支援センター -
フォトレポート
2025.03.06
【地域包括支援センター】認知症サポーターステップアップ講座を開催しました。
2月26日(水)ふれあい活動センターにて令和6年度認知症サポーターステップアップ講座を開催しました。
伊奈病院認知症認定看護師の飯坂幸子氏を迎えて、認知症症状に応じた接し方の理解についてのご講義をいただきました。また、伊奈町ボランティアセンター職員と登録ボランティアさんに登壇いただき、ボランティア活動についての魅力をお話いただきました。
参加者から「認知症の方と接する際の注意点が心に響いた」「ボランティアの方が楽しそうに活動されていて、自分もやってみたいと思った」との感想をもらいました。
認知症サポーターとは…認知症になっても安心して暮らせる地域づくりのため、認知症について正しい知識を持ち認知症の人や家族を応援するボランティアのこと
地域包括支援センターでは認知症サポーター養成講座を定期的に開催しています。認知症の知識を深めたい方はぜひ講座の受講をお願いいたします。
-
フォトレポート
2025.01.27
【まつぼっくり】「二十歳を祝う会」を開催しました!
1月14日(火)、「二十歳を祝う会」を開催しました。
当日は保護者の方々にも参加していただき、今年度二十歳を迎えた利用者さんのお祝いをしました。
お祝いされた利用者さんは終始笑顔で嬉しそうにしていました。
また、会の中でカラオケを行い、参加したみなさんも大いに盛り上がっていました。
-
フォトレポート
2025.01.22
【地域包括支援センター】小学生向け認知症サポーター養成講座を実施しました
1月9日(木)小針北小学校児童クラブの4,5,6年生を対象に認知症サポーター養成講座を実施しました。
小学生向けのDVDを視聴したり寸劇を交えたりとお子さんが興味を持って学べるよう工夫をしました。
認知症の方に対して自分たちにできることは何かを考えてもらうきっかけ作りができました。
地域包括支援センターでは認知症の理解を深めるため、地域に出向き認知症に関してのお話をすることができます。
ご希望の方はぜひご相談ください。
-
お知らせ
2025.02.01
いな社協だより第124号掲載「愛ちゃん希望くん間違い探し」答え
令和7年2月1日発行の「いな社協だより第124号」に掲載した「愛ちゃん希望くん間違い探し」の答えを公開します。
-
職員募集
2024.12.16
看護師を募集します!
【職種・人数】
障害福祉サービス事業所まつぼっくり看護師(非常勤)・1名
【資格等】
次のいずれかに該当する方
看護師・准看護師・保健師
【賃金】
時給1,611円~
※通勤手当・賞与年2回あり
【勤務日・勤務時間】
応相談
【採用年月日】
令和7年4月1日(火)予定
【申込受付】
随時
8時30分~17時00分(土・日・祝日を除く)
社会福祉協議会職員採用担当まで
【問合せ】
伊奈町社会福祉協議会 048-722-9990
お気軽にお問い合わせください。 -
職員募集
2024.12.16
ホームヘルパーを募集します!
【職種・人数】
ホームヘルパー(非常勤)・若干名
【資格】
次のいずれかに該当する方
・介護職員初任者研修修了者以上
【賃金】
時給1,500円~(土・日・祝日は時給1,876円~)
※移動手当・賞与年2回あり
【勤務日・勤務時間】
応相談
【採用年月日】
随時
【申込受付】
随時
8時30分~17時00分(土・日・祝日を除く)
社会福祉協議会職員採用担当まで
【問合せ】
伊奈町社会福祉協議会 048-722-9990
ブランクがある方も、経験がない方も大歓迎です。
短時間勤務も可能。お休みについては希望を考慮します。