Category: フォトレポート
- 【まつぼっくり】「二十歳を祝う会」を開催しました! ()
1月14日(火)、「二十歳を祝う会」を開催しました。 当日は保護者の方々にも参加していただき、今年度二十歳を迎えた利用者さんのお祝いをしました。 お祝いされた利用者さんは終始笑顔で嬉しそうにしていました。 また、会の中で […]
- 【地域包括支援センター】小学生向け認知症サポーター養成講座を実施しました ()
1月9日(木)小針北小学校児童クラブの4,5,6年生を対象に認知症サポーター養成講座を実施しました。 小学生向けのDVDを視聴したり寸劇を交えたりとお子さんが興味を持って学べるよう工夫をしました。 認知症の方に対して自分 […]
- 【まつぼっくり】町文化祭に出店しました! ()
11月10日(日)、町文化祭に出店し、利用者様が日々製作している製品を販売しました。 当日はあいにくの天気となりましたが、多くの方にお立ち寄りいただきありがとうございました。 障害福祉サービス事業所まつぼっくりでは、利用 […]
- 【まつぼっくり】「スポーツフェスティバル」を開催しました。 ()
10月22日にレクリエーション「スポーツフェスティバル」を開催しました。 昨年まで「運動会」として行っていましたが、今年より「スポーツフェスティバル」としました。 内容も玉入れや借り物競争などおなじみのものから、新たにリ […]
- 【地域包括支援センター】認知症サポーター養成講座を開催しました。 ()
10月19日(土)伊奈町ふれあい福祉センターにて認知症サポーター養成講座を開催しました。 認知症の基本的な内容(認知症の種類、症状、対応方法等)と高齢者の権利擁護(主に成年後見制度)について説明をしました。コグニサイズ( […]
- 【まつぼっくり】缶潰しの作業風景 ()
通常、缶潰しは屋外で行っていますが、特に暑い日は熱中症等の危険もあるため屋外での活動を中止しています。 今年より新たな取り組みとして、空調の効く室内で缶潰しを行っています。 今後も、利用者様の安全に配慮して作業にあたりた […]
- 【地域包括支援センター】認知症サポーター養成講座を開催しました。 ()
6月28日(金)総合センター多目的ホールにて令和6年度認知症サポーター養成講座を開催しました。 認知症の基本的な内容(認知症の種類、症状、対応方法等)と高齢者の権利擁護(主に成年後見制度)について説明をしました。 認知症 […]
- 【まつぼっくり】納品に行きました。 ()
6月28日(金)上尾市にある「上尾グルメ米ランド」に納品に行きました。 伊奈町障害福祉サービス事業所まつぼっくりでは、利用者様が製作した自主製品を伊奈町にある「四季彩館」と上尾市にある「上尾グルメ米ランド」に出品していま […]
- ひとり暮らし高齢者交流会を開催しました ()
6月26日、伊奈町危機管理課の職員を講師にお招きし、町内のひとり暮らし高齢者を対象に「高齢者の防災」についてご講演いただきました。 災害時にどのようなことに気をつければよいか、日頃からどのような備えをすればよいかなどを学 […]
- 【まつぼっくり】バラまつりに参加しました ()
5月11日(土)開催のバラまつりに出店しました。 まつぼっくりでは、利用者様が製作した自主製品をバラまつりで販売しました。 今年は、バラサミットが開催されたこともあり、いつもよりも多くの来場者にお立ち寄りいただきました。 […]
次ページへ » « 前ページへ